松田靜心個展35周年記念
『金色(こんじき)の森−Gold Forest』
2024年11月11日(月)~12月1日(日) 無休Fireking cafeファイヤーキングカフェ
東京都渋谷区上原1-30-9
TEL:03-3469-7911 開店時間:11:30〜27:00
【対談】全4回完全予約制 先着順(定員になり次第締め切りとさせていただきます)
※対談当日は特別プレゼントの抽選会もあります。
1 11月11日(月)18時30分〜21時 (着席50名貸切)※11月3日(日)予約締切会費:12,000円(ドリンク&フードフリー・パンフレット付スペシャルセット)
1部:德川家広(公益財団法人 德川記念財団 理事長/德川宗家第19代当主)
テーマ「日本とアート」
2部:田中靖浩(ベストセラー『会計の世界史』著者/会計士)
テーマ「お金とアート」
3部:3人のクロストーク&フリートーク 司会:大加瀬裕美
2 11月16日(土)16時30分〜19時 (着席20名程度)※11月8日(金)予約締切会費:6,000円(本展からインスパイアされたワイン・フード・パンフレット付スペシャルセット)
相田冬二(映画批評家/本展パンフレット責任編集)
テーマ「ワインとアート」
ワインセレクト : 秋山まりえ(ソムリエ/ステラマリー代表)
&「松田靜心のスクリーンサイズって何?・・・映画とアートの話」
3 11月22日(金)19時〜21時30分 (着席20名程度)※11月14日(木)予約締切会費:6,000円(1ドリンク&フード・パンフレット付スペシャルセット)
清水義也(観世流能楽師)
テーマ「Noh’n art・・・能楽とアートの話」 ※この日限定、能面の特別展示あり
4 11月28日(木)18時〜21時 (着席50名貸切)※11月20日(水)予約締切会費:12,000円(ドリンク&フードフリー・パンフレット付スペシャルセット)
1部:塩田 基(株式会社ベネッセホールディングス本社・直島統轄部 エキスパート)
テーマ「地域とアート」
2部:渋澤 健(シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役)
テーマ「企業価値とアート」
3部:3人のクロストーク&フリートーク
同時開催 イタリアワインの試飲会:阿掛登志彦(AVICO代表)
※ご予約は、ご希望のイベント番号、お名前、年齢、人数、ご予約の代表者の方のお電話番号を下記お申込みフォームよりお送り頂き、担当者よりご返信をさせて頂いた時点で、予約完了とさせて頂きます。
お問い合わせ:070-9120-3037(担当:財津 11時〜19時) 尚、上記以外の作家の在廊日は、担当までお問い合わせください。
※ご参加の方は、アクセサリー・ネイル・ネクタイ・靴などの、ワンポイントでも結構ですので、金色を使用したものを身につけてお越しください。
お申し込みフォーム