ART WORKS

♪ ジュ・トゥ・ヴ(エリック・サティ)/演奏:角聖子

FINE ART

44
43
42
41
40
39
38
37
36
35
34
33
32
31
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
44

ラプソディ・イン・ブルー
(スパークル)

●サイズ:146×58cm
●制作年:2023年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:495,000JPY 
●ラプソディは音楽用語で日本語では狂詩曲。様式にとらわれない自由な曲、絵画制作でもそうありたいと思うのです。
43

ラプソディ・イン・グリーン

●サイズ:146×58cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:495,000JPY 
●ラプソディは音楽用語で日本語では狂詩曲。様式にとらわれない自由な曲、絵画制作でもそうありたいと思うのです。
42

ラプソディ・イン・ローズ

●サイズ:146×58cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:495,000JPY 
●ラプソディは音楽用語で日本語では狂詩曲。様式にとらわれない自由な曲、絵画制作でもそうありたいと思うのです。
41

ブルーミングB

●サイズ:45.5×38cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:88,000JPY
●咲きほこれ 水面(みなも)のように。
40

ブルーミングA

●サイズ:45.5×38cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:88,000JPY
●咲きほこれ 水面(みなも)のように。
39

エナジー・フローに吹かれてA

●サイズ:72.7×91cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・墨/キャンバス
●価格:SOLD OUT
●火山灰を混ぜた黒絵具の上に白い絵の具も何層にも塗りベースを作った後、パール系のカラーと白を画面半分ずつに分けて塗り、その後墨を混ぜた黒の絵具で描いたものです。タイトルは宇宙でエネルギーの流れを風のように感じたら気持ちがいいのかもしれないとの思いから。実物はよく見るとベースの色分けも確認できます。
38

エナジー・フローに吹かれてB

●サイズ:91×116.7cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・墨/キャンバス
●価格:550,000 JPY
●火山灰を混ぜた黒絵具の上に白い絵の具も何層にも塗りベースを作った後、パール系のカラーと白を画面半分ずつに分けて塗り、その後墨を混ぜた黒の絵具で描いたものです。タイトルは宇宙でエネルギーの流れを風のように感じたら気持ちがいいのかもしれないとの思いから。実物はよく見るとベースの色分けも確認できます。
37

マルチバースの旅

●サイズ:91×116.7cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・墨/キャンバス
●価格:550,000 JPY
●火山灰を混ぜた黒絵具の上に白い絵の具も何層にも塗りベースを作った後、パール系のカラーと白を画面半分ずつに分けて塗り、その後墨を混ぜた黒の絵具でくるくると作品の周りを回りながら描いたものです。タイトルは描いている時の様に、理論上存在する多次元の宇宙を巡ることができたら、楽しいだろうと想像してつけたものです。実物はよく見るとベースの色分けも確認できます。
36

イエロー・ビートA

●サイズ:91×72.7cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:495,000 JPY
●火山灰を混ぜた黒絵具と白の絵具を何層か塗りベースを作った後にペインティング。ドリッピング技法に加えて、球状のスポンジに絵の具を染み込ませ、画面に投げつけて描いたもの。タイトルは、描いている最中に球状のスポンジがキャンバスに当たった時にする音が、ビートを刻んでいるように聞こえた事と、メインカラーをイエローにしたことに由来しています。
35

イエロー・ビートB

●サイズ:91×60.6cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:385,000 JPY
●火山灰を混ぜた黒絵具と白の絵具を何層か塗りベースを作った後にペインティング。ドリッピング技法に加えて、球状のスポンジに絵の具を染み込ませ、画面に投げつけて描いたもの。タイトルは、描いている最中に球状のスポンジがキャンバスに当たった時にする音が、ビートを刻んでいるように聞こえた事と、メインカラーをイエローにしたことに由来しています。
34

ブルーム・ビートA

●サイズ:72.7×116.7cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・墨/キャンバス
●価格:495,000 JPY
●火山灰を混ぜた黒い絵具の上に白い絵具も何層にも塗り、その後他の色彩を重ねてベースを作った後、ドリッピングとポーリングはもちろん、最終的に球状のスポンジに絵具を染み込ませ、画面に投げつけて描いたもの。『イエロー・ビート』シリーズのすぐ後に、Bと並行して制作したものです。
33

ブルーム・ビートB

●サイズ:72.7×116.7cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ・墨/キャンバス
●価格:495,000 JPY
●火山灰を混ぜた黒い絵具の上に白い絵具も何層にも塗り、その後他の色彩を重ねてベースを作った後、ドリッピングとポーリングはもちろん、最終的に球状のスポンジに絵具を染み込ませ、画面に投げつけて描いたもの。『イエロー・ビート』シリーズのすぐ後に、Aと並行して制作したものです。
32

森に面した寝室

●サイズ:30×30×4cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:SOLD OUT
31

さがしている さがす

●サイズ:30×30×4cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:SOLD OUT
30

コズミック・ラヴァーズB

●サイズ:30×30cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/木製パネル・紙
●価格:SOLD OUT
●宇宙の恋人達は異星人かもしれない。
29

コズミック・ラヴァーズA

●サイズ:30×30cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/木製パネル・紙
●価格:66,000 JPY
●宇宙の恋人達は異星人かもしれない。
28

ブルー・マウンテン(リバース)

●サイズ:120×125cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:550,000 JPY
●青富士と赤富士、2点を合わせると逆さ富士。それぞれが屏風の様に自立します。
27

スカーレット・マウンテン(リバース)

●サイズ:120×125cm
●制作年:2024年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:550,000 JPY
●青富士と赤富士、2点を合わせると逆さ富士。それぞれが屏風の様に自立します。
26

純愛ラプソディ1.2.3

●サイズ:90×30cm×3
●制作年:2023年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:SOLD OUT
●同じ大きさのキャンバスを、縦や横において一つの作品として、火山灰を混ぜた黒の絵具を何層か重ねて塗り、その後白の絵具を重ねてベースを作っています。タイトルは竹内まりやさんの「純愛ラプソディ」をインスパイアーしています。
25

明日、見たかもしれないブルー・ローズ

●サイズ:33.3×24.2cm
●制作年:2020年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・金銀箔・アクリル・アルキドテンペラ/キャンバス
●価格:88,000 JPY
24

花朧(はなおぼろ)

●サイズ:65×53cm
●制作年:2023年
●画材:シラス(桜島の火山灰)・アクリル・アルキドテンペラ/木 
●価格:165,000JPY
●タイトル花朧は春ですが、完成後につけたもの。流れるように溶いた絵の具をベースの白に、バシャっとかけてから制作開始。もう分断した世界を繋ごうよ。
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1

ILLUSTLATION

PERMANENT

COMMING SOON・・・